
Fably新着商品紹介
最近掲載を開始した新着商品のご紹介です!
随時商品が追加されますので、是非定期的にチェックしてみてください。
混率
規格
生地説明
-
リネン 100%
-
115/120cm × 25m乱
-
リネン100%素材を 陰干しによるナチュラルな表情とソフトな風合が特徴です
混率
規格
生地説明
-
綿(オーガニックコットン)100%
-
114cm × 36m乱
-
オーガニックコットン110%の生地で色数も多く、多用途に使用できます。
混率
規格
生地説明
-
ナイロン74% ポリウレタン26%
-
195cm × 55m乱
-
インナーやTシャツにおススメです。ほつれ防止機能(生地の裁断部分がほつれにくくなっています。)
混率
規格
生地説明
-
ナイロン60% ポリウレタン40%
-
195cm × 55m乱
-
ソフトガードルやレギンスにおススメです。ほつれ防止機能(生地の裁断部分がほつれにくくなっています。)
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル100%
-
60inch(154.2cm)×
-
軽量性と保温性において最高レベルのコンビネーションを実現した素材です。25年もの経験をもとに開発され、非常に軽量かつ、保温性に優れたフィラメント糸を使用した中綿になりました。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル100%
-
60inch(154.2cm)×
-
戦地や険しい自然など過酷な環境での使用のために開発された中綿です。収納性に優れ、耐久性がありAquaBanの機能によって濡れたり、多湿な環境でも保温性を発揮します。
混率
規格
生地説明
-
綿50% ポリエステル50%
-
147cm×25m乱
-
上質なオーガニックコットンとリサイクルポリエステルの混紡糸を双糸にして、さらに強撚してゆくことにより、ヴィンテージ調な雰囲気とシャリ感が特徴的な素材。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
140cm×50m
-
オーガニックコットンを使用した高密度タイプライターに特殊加工を施し、独特のシルキーなタッチ・高反発な風合いに仕上げています。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
125cm×48m乱
-
リップストップを細番手のオーガニック糸を用いて織り上げ、更に生地に強い洗い加工を加える事で 表情豊かな生地感と柔らかい風合いを併せ持った商品に仕上がっています。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
146cm×50m乱
-
高密度に織り上げたコットンサテンに近江晒工程を通し、塩縮加工を施しました。ナチュラルなシボ感を持ちながらも、上品な微光沢と絶妙なハリコシ感を併せ持っております。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
142cm×50m
-
リップストップを細番手のオーガニック糸を用いて織り上げ、更に生地に強い洗い加工を加える事で 表情豊かな生地感と柔らかい風合いを併せ持った商品に仕上がっています。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
138/140×50m
-
80/-細番手、高密度のロイヤルオックス素材です。表面感のある組織に洗いをかけ、細かいシワと膨らみを持たせました。
混率
規格
生地説明
-
レーヨン51% ポリエステル45% ポリウレタン4%
-
148/150×50m
-
原料と混率に工夫を加え、糸から差別化した新たなTR素材。しなやかで、柔らかい肌触りが特徴。密度感と落ち感を両立させたストレッチタイプライターです。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル50% レーヨン50%
-
145/147×50m
-
原料と混率に工夫を加え、糸から差別化した新たなTR素材。しなやかで、柔らかい肌触りが特徴。適度な落ち感のあるポプリン素材です。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
145/148×55m
-
60/1コンパクト糸を使用したタイプライター。揉み込んだ後に反撥加工を施し、程よい反撥感と柔らかさを兼ね備えた商品です。シルエットの保持と着心地の良さを両立させた新しいタイプライターです。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル65% 綿35%
-
145×50m
-
独自開発糸【APESCO/アぺスコ】使用。硬くなりがちなT/C混紡糸をアップデートし、柔らかく繊細な風合いに仕上げました。PEの取り扱いやすさはそのまま、シワになりにくく実用的に着まわしていただけます。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル65% 綿35%
-
145×50m
-
独自開発糸【APESCO/アぺスコ】使用。硬くなりがちなT/C混紡糸をアップデートし、柔らかく繊細な風合いに仕上げました。PEの取り扱いやすさはそのまま、シワになりにくく実用的に着まわしていただけます。
混率
規格
生地説明
-
綿82% 麻18%
-
110cm × 25m乱
-
綿/麻ベースに オリジナル柄のカットジャガード生地を 陰干しによる よりナチュラルな表情が特徴です。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル83% ポリウレタン17%
-
150㎝×50m
-
鹿の子の組織をトリコットで作ることで、タテヨコストレッチのある素材になっています。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル86% ポリウレタン14%
-
160㎝×50m
-
鮮やかな発色性があり、高密度で上品な表面感でシワになりにくいです。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル90% ポリウレタン10%
-
150㎝×50m
-
メッシュが通気孔となり、汗をかいてもすぐに発散されサラっとしています。タテヨコストレッチが効いているのでスポーツに最適です。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル95% ポリウレタン5%
-
160㎝×50m
-
定番のサッカー生地をトリコットで作ることにより、タテヨコストレッチのある素材になっています。
混率
規格
生地説明
-
ナイロン84% ポリウレタン16%
-
160㎝×50m
-
ソフトで滑らかな風合いの機能素材です。UVカット,接触冷感および衣服のたまった湿気を放出する機能があります。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル86% ポリウレタン14%
-
150㎝×50m
-
表面変化のあるハニカム組織をトリコットで作ることで、タテヨコストレッチのある素材になっております。
混率
規格
生地説明
-
ポリエステル100%
-
160㎝×40m
-
裏にドライマスターの特殊断面糸を使用することで、汗を素早く吸収拡散させます。
混率
規格
生地説明
-
綿75% 麻25%
-
110cm X 25m乱
-
天然素材をなるべく傷めない様に長時間揉み込み 最終的に風通しの良い室内で陰干し乾燥した商品です。より自然で ナチュラルな表情が特徴です。
混率
規格
生地説明
-
綿84% ヘンプ16%
-
148cm X 25m乱
-
パウダースノーウォッシュ加工 ハード仕上げ。 タテ糸に綿 ヨコ糸にHEMPリッチな綿との混紡糸をハイカウントで打込みました。
混率
規格
生地説明
-
綿83% ヘンプ17%
-
148cm X 25m乱
-
パウダースノーウォッシュ加工 ハード仕上げ。 タテ糸に綿 ヨコ糸にHEMPリッチな綿との混紡糸をハイカウントで打込みました。
混率
規格
生地説明
-
ナイロン100%
-
135cm×50m
-
生地製造過程で破棄される糸、生地を回収し再生ナイロン繊維を生産しております。ワッシャー加工によりナチュラルなシワ感があります。
混率
規格
生地説明
-
ナイロン100%
-
138cm×50m
-
生地製造過程で破棄される糸、生地を回収し再生ナイロン繊維を生産しております。環境配慮型の撥水加工。人体や環境への影響に配慮しており、非フッ素撥水加工です。(C-ZERO撥水)
混率
規格
生地説明
-
アセテート100%
-
108cm×46m
-
Eastmanアセテート
を使用したサスティナブル素材。艶感のある発色性としなやかさに加え、吸水性・速乾性に優れています。
混率
規格
生地説明
-
アセテート100%
-
122cm×46m
-
Eastmanアセテート
を使用したサスティナブル素材。艶感のある発色性としなやかさに加え、吸水性・速乾性に優れています。
混率
規格
生地説明
-
ナイロン100%
-
145cm×50m乱
-
・耐水圧13,000㎜ ・透湿度約12,000g/㎡ 24h ・100%リサイクルナイロン使用 ・植物由来の樹脂加工 ・GRS認証済みの糸を使用 ・CO2の排出、削減への取り組み
混率
規格
生地説明
-
表:ナイロン100% 裏(中綿):ポリエステル100%
-
140㎝×50m
-
1965年にアメリカ軍で正式採用されたM-65パーカ、通称『フィッシュテイルパーカ』。65年~90年代まで採用された名作で78年コントラクトのデッドストックをもとにリプロダクト。
混率
規格
生地説明
-
ナイロン100%
-
122㎝×50m
-
1945年、プロペラ機からジェット機に移行するに従い飛行高度が高くなり、水分が氷結してしまい作業の妨げになることからナイロン製のB-15フライトジャケットが採用された。当時の資料をもとに再現。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
142㎝×50m
-
40年代、アメリカ軍にて多用されていたへリンボンツイルのリプロダクト。『USN』とプリントされ、米海軍のジャケットなど幅広く使用されていた。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
145㎝×50m
-
1947年、フランス軍が採用したM-47カーゴパンツ。前期型(47年~50年代製造)に採用されていた肉厚のサージ生地をリプロダクト。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
125㎝×50m
-
1980年代からフランス軍で支給されていたF-2ジャケット、パンツに使用されていたサテンをリプロRダクト。それまでのF-1がヘリンボン生地を採用しており耐久性に乏しかった為、F-2では肉厚なサテンを採用。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
112㎝×50m
-
1972年、ジョン・レノンがN.Yマジソン・スクエア・ガーデンで行われたチャリティコンサート『One To One』で着用したOG107サテンシャツの素材をリプロダクト。
混率
規格
生地説明
-
綿100%
-
144㎝×50m
-
1951年にアメリカ軍で採用されたM51フィールドジャケット・パンツに使用されていたバックサテン生地のリプロダクト。肉厚で防寒性、防風性に優れているのが特徴。